「コミックマーケット63」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■復刻!!『BLACK SPOT完全版』値下げ! ■新刊・あんごろもあ外伝2巻登場! ■新刊・白砂村外伝情報! ![]() 2002年12月28〜30日東京ビッグサイトで行われるコミックマーケット63に参加しました。 12/30(月)東「コ」31 さむかったー!! 僕たちのすぐ左と前が外につながるシャッター全開で、もろに冬の冷たい風が直撃で…(´Д`)。 SASスタッフ1人2個以上カイロ装備してたんですがもう全然駄目。 一度休憩に外に出たんですが、 「日向はあったかいーー!!」 ひでえ。売り場が外よりさむいなんて…! 売り子の女の子2人はせっかくかわいい服着ていたのですがコート羽織ったり(笑。 一日コートとマフラー手放せませんでした。 ![]() 買っていただいた方、ホントありがとうございましたm(._.)m! 差し入れもたくさんいただきました。あてにしてお昼ご飯を持っていかないという新常識が出来つつあります(笑。すいませんでした。 おかげさまで今回の目玉商品、「あんごろもあちゃん1・2」はなんと開場2時間半で完売となってしまいました。 でも白砂村は外伝も含め若干売れ残り…複雑です(笑。 夏コミ受かったら必ず再販します〜( ̄ε ̄〜)手に入れられなかった方ゴメンナサイ。 在庫本については近いうちに通信販売を受け付けます。 <<スケブについて>> ■今回一部のスケッチブックを、お断りしてしまいました。 スケブを描くスペースが無くなかった事、 今井神も売り子をしなきゃならないほど忙しかった事、 (閉会までスケブをお借りしてしまうとご迷惑ですし) によるものです。本当に済みませんでした。 ■あと、消しゴムを持っていくのを忘れてしまい、 シャーペンについてるちっちゃな消しゴムで直しながら描いてしまいました(おい。 いつにもまして雑な絵になってしまって申し訳ありませんでした。 なんか売り子の邪魔にならないようマトリックスみたいに反り返って描いてたり(笑。 せめて座って描ければ…くうっ…(×∩×)。 <写真;今井神撮影> ![]() 『あんごろもあ』は12時半にはどちらも完売 してしまいました。 楽しみにしてくださっていた方、申し訳ございませんでした。 ■しかし、合体スペースに入りきるだけの量は刷ったのです。 机の下は勿論、売り子がやっと立てるだけのスペースを残して 全部段ボールタワーで埋め尽くしたのですが、それでも間に合いませんでした。 閉会直前まで椅子を広げるスペースもなく立ちっぱなし、 もちろん僕もスケブを立って描かせてもらうしかありませんでした。 ■たぶん準備会の方々は、うちの本が1冊で立つくらい分厚いものばっかだという事を知りませんねきっと(笑。 本の発行部数しか見てないと思います。 今回確かに一部の発行誌は数個ぶん売れ残りましたが、これ以上発行部数を増やすのは壁サークルにでもならない限り無理です(笑。ごめんなさいm(._.)m。 ![]() 今回は、作者多忙のため、新刊の『白砂村5巻』が発売延期となりました。 お詫びとして『BLACK SPOT』完全版の再販、『白砂村外伝』を発行しました。 ■『白砂村1巻』(2000/08発行・208P・A5普及版900円)完売 ■『白砂村2巻』(2000/12発行・220P・A5普及版900円) ■『白砂村3巻』(2001/08発行・220P・A5普及版900円) ■『白砂村4巻』(2002/08発行・224P・B5通常版1000円) ■『BLACK SPOT完全版』(全話収録普及版・2001/12発行・330P・1000円) ■『あんごろもあちゃんの地球侵略にっき外伝』(2002/08発行・B5・44P・500円)完売 ■『あんごろもあちゃんの地球侵略にっき外伝2』(2002/12発行・B5・64P・500円)完売 ■『白砂村外伝・遊戯本ー大神探偵の事件簿・学校の怪談編ー』(2002/12発行・B5・124P・800円) ※本の表紙画像は全て初版特典のモノです。 今回の『白砂村』既刊の一部増刷分は、初版より一回り小さい普及版A5サイズになります。 くわしくは「白砂村」表紙リストをご覧下さい。 |
「コミックマーケット62」報告 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2002年8月9〜11日に東京ビッグサイトで行われたコミックマーケット62に参加しました。 8/11(日)「東リ 07a + 07b」 人がゴミの様じゃ…(笑。わしゃわしゃ。 皆様、涼しくなれる差し入れ、ありがとうございました(>▽<)! わざわざ会いに来ていただいた方、ありがとうございました(>▽<)! 旧ビックリマンくれた方、ありがとうございました(>▽<)! 御本やCDRをくれた方、ありがとうございました(>▽<)!ウヒヒ。 スケブ描き忘れちゃった方、申し訳ございませんでしたm(._.オイ)m! 山のようにスケブあったのでいつにもまして雑な絵になってしまいましたごめんなさい(T△T)! ![]() 新サークル「SBS」から今井神の新タイトル同人誌が出ました! タイトルは「あんごろもあちゃんの地球侵略にっき・外伝」(長い)! 現在企業系サイト『CGオンライン』で連載中の「あんごろもあちゃんの地球侵略にっき」の、オリジナルストーリー漫画同人誌です。 SBSのBは「B級」のB(笑。B級へっぽこギャグをご覧下さい(笑。 ■『白砂村巻之四』『あんごろもあ外伝』情報■ ![]() ウチは弱小サークルなので部数は少ないですが、そのぶん一冊が異常に分厚いので(笑)毎回段ボール山積みになっておりまして、今まで両隣のサークルさんに多大な迷惑をかけてしまってました。 とにかく狭い!(≡Д≡) 僕ら売る側も椅子に座れないわ複数の段ボールを開けたり閉めたりしなければならないわで、もうパズルみたいな状況でてんてこまいになっておりました。 「コミケ準備会の人、220ページの本500冊刷ったらどのくらいの量になるのか知らないんじゃないの?!(T△T)」などとヤツアタリをしていましたが、かと言って「壁サークル」にされてもそれはそれで恥ずかしいので、今回は苦肉の策として当選確率が下がってしまうの覚悟で2スペースをつなげて使える『合体サークル』を申し込んで置いたのです。 というわけで、我が「SAS」は、相方サカヨリさんのサークル「SBS」と合同で白砂村などを販売します(笑★ 実質スペースが倍!ドン!うほーい。場所も角なので、少しだけいつもよりゆったりと販売できました。でもまだ狭いけどね。段ボール22個あったし(笑。 ![]() <<販売同人誌と戦果>> ■『白砂村C巻』(2002年08月発行・B5・224P・1000円)新刊★完売 ■『あんごろもあちゃんの地球侵略にっき外伝』(2002年08月発行・B5・44P・500円)新刊★完売 ■『ムサえもん』(2001年12月発行・B5・80P・500円) 完売 ■『白砂村@巻』(2000年08月発行・A5・208P・900円) ■『白砂村A巻』(2000年12月発行・A5・220P・900円) ■『白砂村B巻』(2001年08月発行・A5・220ページ・900円) ※本の表紙画像は全て初版特典のモノです。 今回の『白砂村』既刊の一部増刷分は、初版より一回り小さい普及版A5サイズになります。 くわしくは「白砂村」表紙リストをご覧下さい。 ※『BLACK SPOT』は今回は増刷しませんゴメンナサイm(._.)m。 ![]() 買っていただいた方、ホントありがとうございましたm(._.)m! いつもは印刷会社さまから2週間前後で本が出来上がってくるのですが、今回はコミケ前日になっても出来てるかどうか分からなかったので、会場行くまでちゃんと本が出来てるか心配でした。 いやー良かったちゃんと出来てて…(T△Tアアア汗) 僕も会場で始めて完成本見ましたからね(笑。 おかげさまで今回の目玉商品、「あんごろもあちゃん」はなんと開場2時間で完売となってしまいました。もっと刷れば良かった…(左図。笑) 一ヶ月弱で描いたへっぽこ同人誌が白砂村4巻を上回るペースで飛ぶように売れていくのを見て なんとなく複雑な気分になりましたが(笑)閉会直前、白砂村4巻もめでたく完売となりました。 4巻のほうが多く刷ってたんですけどね(^^;) 冬コミ受かったら必ず再販します〜( ̄ε ̄〜)手に入れられなかった方ゴメンナサイ。 在庫本「白砂村1〜3巻普及版」については近いうちに通信販売を受け付けます。 <写真;今井神撮影> |
「コミックマーケット61」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■■コミケ61報告■■ 僕の創作少年漫画サークル、『SAS』が、2001/12/30東京ビッグサイトで行われた 『コミックマ−ケット61』に参加しました。 完全な新刊がない中、来ていただいた皆さん、さしいれ、プレゼント持ってきてくださった皆さん、ありがとうございましたっ(>▽<)! すいません。ちょっと期待してお昼ごはん買っていかなかったです(オイ)。 肉まんにチョコにクッキーにワッフルに御本にCDROMに…。僕は果報者です。(T▽T) 新刊買いに来た皆様、すいませんでした!4巻がんばります!まずは……( ̄_ ̄) 参加スペース:2001/12/30(日)東ヨ57b 今回の場所は、広い通路に面した場所でもなく、かなり埋もれていたので発見するの難しかったかも(笑) 前回と同様に服飾大臣ユキさん(仮名)が売り子として参戦し、そのお手製のピンキーエレベーターガール風スタイルは方向音痴の権化・ 今井 神の目印となった。 配本は「白砂村」の既刊3種と、「ブラックスポット完全版」「ムサえもん」及び「あずきプルトニム」であった。 内、「ブラックスポット完全版」は開会後約2時間半で完売している。また、「あずきプルトニウム」も残部が極少であったこともあってか、気が付くと完売していたらしい。 平成十年冬の初参加以来、コミックマーケット参加の際には必ず新刊を発行してきたが、今回その記録は大学の卒業制作及び卒業論文の前にもろくも崩れ去った。しかし一方で、今回ぎりぎりまで制作されていた原稿が多くあることから、早くも「次の新刊は三百ページ台に乗るのではないか」「その上白砂村4巻・5巻同時リリースになるのではないか」などの予想が出始めている。 今井氏はこのようなうわさ話に笑顔の沈黙でもって答えた。 「そんなこたあない。嘘です。」 文章/坂寄 祥 <<販売同人誌>> 今回は、作者多忙のため、新刊の『白砂村C巻』の発売が延期されました。ごめんなさい。(T△T) お詫びとして今までのSASの同人誌全てに対して再販をかけまして販売いたしました。 ■『白砂村@巻』(2000年08月発行・208ページ・1000円) ■『白砂村A巻』(2000年12月発行・220ページ・1000円) ■『白砂村B巻』(2001年08月発行・220ページ・1000円) ■『BLACK SPOT完全版』(前後編を一冊にまとめた普及版・2001/12発行・330P・1300円)完売 ■『ムサえもん』(2001年12月発行・80ページ・500円) ■『あずきプルトニウム』(2000年12月発行・66ページ・500円)完売 ■『2002白砂村年賀状』(単色刷り・5枚200円)完売 ?「『白砂村』『BLACK SPOT』『ムサえもん』『あずきプルトニウム』について知りたい」 →この下の記事や『作品紹介』をご覧下さい。 ▲『BLACK SPOT』完売▲ ![]() ■ 1998〜1999年、「前・後編」に分けて発表されたSAS・今井 神のコミケ正式デビュー作『BLACK SPOT(ブラックスポット)』が、1冊になってA5サイズで復刻決定!! ■ 330Pは伊達じゃないかも!厚さ2センチ。タテに置いてみたところ、フツーに立つ事が発覚!(写真参照) あまりにも立つので、この『BLACK SPOT』完全版をSAS内では『クララ』と呼ぶことに決定(笑)。 ■再販の内容: @トーンの大幅貼り替えA1コマ単位の大幅な修正(0からの描き下ろし)Bご指摘のあった雑な部分の修正 などを行い手頃なサイズで「BLACKSPOT」を再版すべく、もう一度 手を入れています。 「BLACKSPOTなんて知らない」という方から、「前編・後編、どっちかしかもってない」、という方、 「もうすでに両方持ってます」という方まで、是非、ご覧下さいませ。 ※ちなみにBS前編のみ、すでに「2刷」が出ておりました。「初版」と大差ありませんが、表紙の字や、中身の下手な絵の描き直しなど、少しだけ違います。つまり今回の増刷は、○「BLACKSPOT」前編→第3版○「BLACKSPOT」後編→第2版 ということになります。 ■『BLACK SPOT』という漫画は、僕が高校生の時から書き始めた漫画で、 1998年に初版が出たモノです。当然絵が下手っぴです。 なので今回、どうしてもゆるせないところや見せ場に関しては、挿入・描き足し・描き直しをおこなって修正しております。 …どんなふうになったかとういうと、こんな風になってます。左が描き直す前・右が描き直した後です。 ![]() ![]() ![]() ▲『あずきプルトニウム』完売!▲ 2001/12/30のコミケで、『あずきプルトニウム』初版本が超限定販売されました!! これは、わずかに残っていた在庫をかき集めて譲っていただいたモノだっ!! 現定数はわずか13でした(笑)!! ▲『ムサえもん』復刻!▲ ■全編ノンストップパロディギャグ。1998年作の1話読み切り×6話に、新たに新作2話書き下ろし追加で完全復刻!! ■当時僕はコミケの存在すらよく知らないニセヲタクだったので(笑)、コミケの申し込みや、印刷会社への発注などは、全てノータッチでした。 僕はコミケ当日、自分で自分の本買いに行って、売り子やってた人に「この本描いてるの僕なんですけど」とか言って(笑)。 ■そのショッキングな内容の為と、一次創作ではないため、SASブランドでないため、今まで再販を控えてきましたが、おかげさまで、かなりの方から「再販しろ」との声をクレームをいただきました(笑。 17・18才の頃の稚拙な作品ですが、良い意味でも悪い意味でもめちゃくちゃな作りで、割と笑える、まさに同人誌らしい同人誌だったのではないかと思ってます。 そこで今回、新たに7話・8話、その他イラストを書き下ろし、皆さんにお届けします。 もちろんSASからの発行ではなく個人的な再販です。 |
「コミックマーケット60」 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2001年8月12日(日曜・3日目) 「東モ・24A」に参加しました! 「白砂村第1巻」・「白砂村2巻」「白砂村3巻」(新刊) 「あずきプルトニウム」完売! ◇『白砂村3巻』◇表紙フルカラー220P!(笑) 今回はCGをちこっと憶えた今井 神がほとんど色つけしました。 ![]() ■おかげさまで「白砂村1巻・2巻・3巻」+「あずきプルトニウム」 合計段ボール12箱、完売いたしました。 ほんとうにありがとうございました! ■皆さん!差し入れありがとうございました!お昼抜きでがんばれました! ■急なお仕事があったのですが、なんとか僕も参加できました。 相方の坂寄と、急遽コーディネーターのユキさんに売り子をおねがいして、 3人でスペースに入ってたのですが、なにせ段ボール12個の上、3人なので、 狭くてずっと立ってました。 お隣のサークルさん達には、たぶん迷惑をかけて しまったと思います。ごめんなさい。 ![]() ![]() ■普段顔を見られない方や、このごろあまり会わなかった友達にたくさん会えました。幸せです(^^)。 でも、なにしろてんてこ舞いで焦ってたりしてたので、充分お話しできなかったり、 愛想悪かったり、気づかなかったり、ご迷惑をおかけしてしまったと思います。 ごめんなさいぃ〜。 ■売れ残りはここで通販しようと思ったのですが、もう在庫がないのでごめんなさい。 すでにご予約のあった方のみ通販いたします。ご一報下さい☆ 冬コミにはおそらく再版いたしますので、どうかお待ち下さいませm(._.)m ■今井 神が関わった本、「あずきプルトニウム」、 「ダ・ヴィンチ9月号」って雑誌で米沢代表に紹介されてました。 なぜか「4人の女の子たちのサークル」という事になっております(^^)。 いえ、全然構いませんけどね・・。 |
「コミックマーケット59」 |
![]() ![]() ![]() ■■コミケ59報告■■ ■2000年 12月30日土曜・東4ホール「ヨ」16bで参加 ■年末は皆様、コミケにいらしていただき 有り難うございました。 お陰様で2千年 12月30日の「コミケ59」に於いて「白砂村」@巻約五十部、A巻約二百部、完売致しました。 本当にありがとうございました。 完売は「BLACKSPOT前編」を発表した1998年の初参加の時以来でしたので、嬉しいです。コミケの帰りにダンボールが一つもないというのは、気分がいいものですねぇ。白砂村A巻については、SASの売りでもあるアクションモノではなく、淡々とした、テキストの多い探偵モノでありましたので、本当に皆様が「面白い」と思っていただけるか心配でしたが、何とか御理解いただけてる様で、安心しました。SASおよび今井神は、21世紀もクオリティの高いエンターテイメントを創造すべく邁進いたしますので、すえながく見守ってやって下さいませ。 ■今井 神参加裏サークル あずきプルトニウム■ さて、実はコミケ59において今井神が参加していたサークルがもう一つあったのをご存じでしたでしょうか?その名も「あずきプルトニウム」。創作少女系のサークルで、「SAS」の今井神・坂寄祥・「おしるこ」の篠かずら(SASでは一零)・「桃白白」というバンドもやってるポンフェイの合計4人で立ち上げたサークルです。21部売れました。サークルとしては初参加で、完全創作作品集で、西館でしたので、売り上げは多いのか少ないのかよくわかりませんが、来て下さった方、有り難うございました。 もし、欲しいと言って下さる方がいらっしゃいましたら、こちらは在庫が充分にありますので、通販致します。★「あずきプルトニウム」66P。我々四人それぞれの、笑い有り、感動あり、の短編集と、四人全員で一つの作品を描いた「リレー漫画」の、合計5つの作品が収められています。私今井 神以外みな女の子なので一応女の子向けではありますが、誰でも楽しめる様作ったつもりです。750円分の切手or為替を同封してお手紙下さい。※本代500円。ではまた〜。 (注:この後ダヴィンチでとりあげられ、微妙に人気上昇。現在絶版) ■今井神・坂寄祥首脳対談■ 議題「SASの今後について」 坂寄:完売しましたね〜。何が良かったのかしら? 今井:広い通路に面していた所だったのと、エロに買い疲れた人がくるところだったから じゃない?売る直前までは不安だったよね。こんなの売れるわけねえよって。 坂:ウチ通りががりに買ってくれる人多いよね。毎回そんなかんじするけど。 今:一応誰でも読めるような漫画に作ってあるからな。可愛い女の子とか描いて るけど、別にエロってわけでもないし。 坂:今回結構女の子さんが見てってくれたのが嬉しかった。コスプレちゃんもいたし。 今:いたっけ? 坂:いたじゃん。メイド二人組。 今:いやあ。次にも来て欲しいね。是非お友達になりたい。 坂: ・・・・・・。 今:なんだよその目は。 坂:今後はどうなるんですか? 今:一回集英社で描くかも。 坂:載るの!? 今:載らないかも〜。(笑) 坂:1月の末から取りかかるんだよね。 今:その作品が出来次第、「白砂村3巻」に取りかかりますので、描けても150P程度だ な〜。150P未満しか描けなかったら、出さない。(笑) 坂:まじでP 今:誰もそんなの期待してないだろ。SASの薄い本なんて。あっ!そうだ。「1万円強 奪事件」の話やろっか。 坂:あっ。そっか! 今:「白砂村A」で大神が佐野刑事に協力するきっかけになったのが、「1万円強奪事件」 という作品なんですけど、最初に商業誌で短編として発表するつもりだったんです。 なのに編集者の所に持ってったら「話がうまく出来過ぎてる」って言われて ボツになりました。(笑) 坂:だはははははははははは。(大爆笑) 今:気になった方もいるかも知れませんが、だからこの作品はプロットもトリック も全部出来てるんで、B巻を描く余裕がない場合には、「白砂村外伝」として、 「1万円強奪事件」を発表したいと思います。というわけで、 坂:おなか空いたからおやつにしよう。 今:・・・・・・・(汗)。 (注:その後、白砂村3巻は無事に出たのでまたしてもこの作品はお蔵入り・笑) |
「コミックマーケット58」 |
![]() ■報告■ 白砂村第一巻・サンラ・うちわも完売という結果になりました。ありがとうございます。 しかし、前作ブラックスポットの平均売り上げから考えると、半減してます。これについてSAS代表取締役社長完全創作弱小漫画推進委員会会長東京特許許可局焼肉定食臥薪嘗胆鬼畜米英竹槍特攻隊長の今井 神氏は原因をこう語る。 「まず、恐れていた西館の呪い。僕は開場と同時に、西館から東館にいらっしゃる北条晶先生のところへ店番すっぽかして挨拶に行ったんだ。そうしたら聴いてくれよマイケル。帰ってきたらあまりの西館の客の少なさに思わずホットドッグさ。」 と驚きを隠せない。 「開場と同時にカベの大手サークルに挨拶に行く俺もどうかしてるがベイベー、西館と東館の活気があれだけ違うとは思わなかったぜキャシャリン。」 と沈痛な面もちで語る。 「あと挙げるとすれば、創作ジャンルである事、表紙がギャルゲーっぽくてサギくさい。ってとこかな。まあ、要は全部僕の実力不足なんだけどね。まあど素人の創作は一般の人に興味もってもらうまでが大変だね〜ッてこと。アンケートが数通来るまでの間少しへこんでたよ。やっちまった〜って。」 と喜びを全身で表現した。というわけで、現在、皆さんから頂いた感想をもとに、原作を細かいところで少しずつ修正しております。大まかな話やキメのシーンは殆どそのままですが、より多くの皆様に楽しんでいただくため、「自分の独りよがり」を「個性というエンターテイメント」に変換してゆこうと思っております。これからもご協力下さい。 |
「コミックマーケット56」 |
![]() ![]() ●『BLACK SPOT前編』(約120P/500円) ●『BLACK SPOT後編』(約220P/800円/初版) を完売。 ちなみにこの後のコミケ57は落選。 |
「コミックマーケット55」 |
![]() SAS発足! コミックマーケット初参加!今井神オタクデビュー(笑。 ●『BLACK SPOT前編』(約120P/500円/初版) を完売。 |