SDガンダム |
■SDガンダム
「SD」はスーパーディフォルメの略。 僕はガンダム全シリーズ一秒も見たことないんですが、 小学校の時は、SDガンダムが流行ってました。 原作知らないのにプラモにはまるというのは当時別に変じゃなかったです。 マシンロボとか、おもちゃのみで展開しているものがたくさんありましたから。 僕らの世代って、最初のアニメのガンダムやってた頃は生まれてないし、 「SDガンダム」で初めてガンダムと出会ってるんですよ。 オモチャ屋でプラモに出会い、駄菓子屋ではPPカードやマグネットやメンコに出会い、 文房具屋なんかの店先でガシャポンやカードダスと出会う。 だから、「SD」こそが本物のガンダムで、リアルガンダムの方が外伝みたいな感じ。 なのでアニメのストーリーは一切知りませんがモビルスーツ名は何個か言えますよ。 コレは、「元祖SD」プラモです。サザビー。 内側の爪には面白イラストが。今見ると… …やばくね(笑? 小学生でも作りやすいSDガンダムプラモには、 この「元祖SD」と「BB戦士」の2種類があって、 元祖の方は、ギミックという、例えば「バックパックを回すと首が動く」みたいな仕掛けが組み込まれていました。 BB戦士の方は、改造しやすい感じなのですが、 壊れやすく、すぐどっかしら折れちゃうので、 僕は元祖のほうが好きでした。 なんで「元祖」なのかよくわからないけど。 こちらがBB戦士。 カードダス。1枚20円。時々こういうキラが。 カードなんですが、キラだけはシール。 なので良くテレホンカードやカンペンに貼っちゃって、あとで後悔。 テレカと微妙にサイズが違うので、上の文字の所を切っちゃって 貼ってたのでなおたちが悪い。 そういえばテレカそのものがないですね今。公衆電話も。 僕の小学生の頃は、名札の裏に緊急時の連絡用に10円玉が入ってました。 あ!そう言えば名札自体も今はない!防犯上ですよね。 僕の小学生の頃は、持ち物検査でハンカチ・ティッシュ・名札がないとこっぴどくしかられました。 家を出るとき「ハンカチちり紙名札持った?」が親の挨拶。 同じ感じでテレカも持たされてました。 こんなカードダスも。 BB戦士のパッケージのカードダス。 「武者」ガンダム・「ナイト」ガンダムなどは SD発祥のシリーズ。 のちにリアルにも展開しましたが人気があった記憶はありません。 ■復刻カードダス買ってみた。■ そしてオリジナルと見比べてみた。 |