■いっこもどる■
■8回クリア!
おや?クリアしたことで…。
わかりますでしょうか。
タイトルの右上に、★(星)が一個つきました!
この星1つは…「1回クリアした」って事ですよね!
ディスクシステムはフロッピーディスクなんで、余白に
書き込めるんですね。
要するにセーブが出来ると言うこと。
ファミコン・スーパーファミコン・ゲームボーイなどのバッテリーバックアップとの大きな違いは、電池切れがないこと。
やっぱりディスクシステムはいいね〜。
で、何のためにこの★のセーブシステムがあるのかな〜と思って攻略本を入手して調べてみると…
なんと、
「この★を8個集めれば、さらに幻のABCDワールドへ行ける」
という事が判明!
隠し面はワールド9だけじゃなかったのか!!
なんというサービス精神!!
いえ、ネットで調べればたぶん一発なんですけどね(笑。
懐かしモノ好き人間としては出来るだけ当時と同じ環境でプレイしたいんですよ。
Wiiの「バーチャルコンソール」やスーファミの「マリオコレクション」で
出来るゲームをわざわざディスクシステムと購入してやってるわけで。
でもそのおかげで、4-4終了時にはディスクの読み込みがあるとかわかったし。
要するにマリオ2を8回クリアすればいいわけです!
幸いワープクリアでもクリアとしてカウントされるようなので
マリオ1の時みたいに最短ワープを探すことに。
しかし1986年の攻略本、いい加減だな〜(笑。
隠しキノコの場所とか書いてないことがあるぞ。
しかもワールド9はほとんど触れてないし。
まあそこが良いんだけど。
で、どうやら
1-1→1-2→4-1→4-2→4-3→4-4→5-1→5-2→8-1→8-2→8-3→8-4
が最短ルートだと判明。多分。
マリオ1では
1-1→1-2→4-1→4-2→8-1→8-2→8-3→8-4
が最短コースだったので、ちょっと長いね。
多分ですけど、理由はディスクシステムだから、なんですよ。
前に書きましたけど、
4-4クリアした後、「ディスク読み込み」があるんですよ。
4-4って、ちょうど半分じゃないですか。
つまり、起動時には、「1-1〜4-4」までの16ステージしか読み込んでいない。
んで、後半の「5-1〜8-4」までの16ステージはソコまで進んで初めて読み込むんじゃないかと。
だから、4-4は絶対通らなきゃ行けないんですよ、構造上。
で、マリオ1では4-2から8-1に行けたんですが、
今回は5-2からじゃないと8-1に行けません。
これ推理ですけどね。
というわけで、最短ルートであと7回クリアするぞ〜!
<1-2>
で、
1-2にあるというワールド4へのワープゾーン!
実はものすごくわかりにくいトコに!!
マリオ1でもあった、1-2の奥。
この辺に何かありそうだというのはすぐわかるんですが…
その先。
なんとこの土管に入ると「4」へのワープゾーンが。
だってここ、奥の階段の先にはワールド2へのワープゾーンがあるんですよ。
つまりこの場所、「ワールド2へのワープゾーンの途中」なんですよ(笑。
普通、ここは違うんだって思うじゃないですか。
その盲点。
やるな!
上の画像の土管に入ったからと言って、すぐにワープゾーンがあるわけじゃありません。
また地下面が続いて…
意地悪な狭いトコをくぐりぬけます。
ここ、
チビマリオならダッシュで穴に落ちずに進めますが、
デカマリオの場合は、
しゃがみで滑り込んだらすぐにBダッシュしないと穴に落ちます。
その先。
行き止まりかと思いきや…
隠しブロックで上に登れる!
おおお〜!
ワールド4へのワープゾーン発見!!
あとは4-1、4-2、4-3、
4-4と地道に進んで…
<5-2>
5-1、5-2。
そしてこの場所でツタを出し登っていくと…
空中ボーナスステージへ!
マリオ1でも4-2にこんなワープゾーンありましたね〜。
無事ワールド8へのワープゾーン発見!!
<8-4>
あとは8-1、8-2、8-3、8-4とフツーにクリア!
何十機も死んだおかげで、攻略方法は体にしみこんでます!
苦労したところは逆に得意になりますね!
20分ほどでいけました!
慣れってスゴイ。
クリア〜!
これをあと6回!がんばるぞ〜!!
もっと慣れれば1クリア15分くらいでいけるはず!
ノルマ1日2クリア!!
で、3日後……
…やりすぎました。
「ホシ10ッコですッ!!(料理番組風)」
10回クリアしちゃった。
★、8コ以上ちゃんとカウントされるんだ!
努力の勲章ですな(≡Д≡)。
というわけで!幻のA〜DワールドへGO!!
次回、こうご期待!