ファミコン・懐かしゲーム |
■ドラクエ1ネタバレありますので注意してね! 今回は 有名なあの「宿屋のひやかし」にチャレンジ。 誰もが知ってるけど、それほど自分の目で見た人はいない気がする伝説の技。 ドラクエ1自体久しぶり。 携帯やスーファミやゲームボーイでも出てたと思うけど、知りません。 ちゃんとオリジナルのファミコン版です。 20数年ぶりにトライ! ■まずは姫を助けにドラゴンを倒しに行こうとしましたが、 物語中盤のエピソードなのでなかなか進めません。 …レベル上げめんどくさいのでアクションロッキーにてレベルとお金マックスに(すみません笑。 一応ストーリー通りに鍵を取ったりして、 洞窟の中のドラゴンを倒しに行きます。 ![]() 奥にいたとらわれのローラ姫を救出! ローラ「わたしをおしろまでつれかえってくれますね?」 「はい」 「いいえ」 ![]() ローラ「そんな ひどい…………。」 ![]() このようにカニ歩き勇者のグラフィックが、 「お姫様だっこの宅配便業者」 になります。 ![]() 本来ならすぐにお城までお姫様を送り届けるところですが、 途中一休みしようと 宿屋で休憩。 すると翌朝……。 ![]() 「おはようございます。 ゆうべは おたのしみでしたね。」 宿屋の主人に冷やかされました(//≡Д≡//)。 ヤッタネ主人公! ![]() (= 一度もセーブせず) ストーリーを進めまくり、 玉取ったり橋かけたり、その後のイベントを全部こなし、 ラストダンジョンへ(笑。 ![]() ![]() 姫同伴の新婚旅行気分で 自分を倒しに来たことに対しては特に何も文句はないようです。 戦闘もお姫様を抱えたまま。 完全な片手間です。 ただ姫同伴だとスーファミ版では違うことを言うようです。 …知らんけど。 ![]() 無事ラスボスも倒し、 お姫様だっこのままエンディングへ。 本来画面上の王様の隣にはローラ姫がいるはずなのですが、 いま自分が抱えてるのがソレなので、 ちゃんといません。 ![]() 「ワタシに変わってキミがこの国を治めないか?」 的な事を聞いてきます。 「すると勇者はこう答えました。」 の瞬間! ローラ瞬間移動(笑!! いつのまにか王様の横に立っています! そんな素早いならドラゴン倒せそうなのに。 その後勇者はまだ見ぬ世界へ自分の国を作るべく姫と旅立っていきました。 2人の作った3つのロトの姉妹国には100年間平和が訪れました。 おしまい。 ![]() 右の黒い公式攻略本は当時から持っていたのですが、 左の怪しい感じの攻略本は最近手に入れました。 どんな絵が描かれているのかな? それでは見てみましょう〜。 ![]() ………勇者ロト。 Σ(@□@|||)オウッ ![]() かっこいい! 本物のロト様が見たい方はドラクエ3をやってね。 ![]() はいコレ勇者ロトの血を引く 怪しい攻略本の主人公! 「ロトの勇者さ」 Σ(@□@|||)タウッ! ![]() はいこっちが公式攻略本の 主人公! かっこいい! ![]() ドラクエ3公式攻略本より 僕のこころのふるさと 「あぶないみずぎ」。(≡Д≡) |