■もどる■
懐かしゲーム
■SAGAシリーズ
ここでは、僕が小学生の頃ゲームボーイで出た伝説のPRG「SAGA」シリーズをご紹介。
携帯機でPRGが出来るのはすごく便利で、おかげで塾や学校へ行く途中がすごく充実しました(≡Д≡)。


まずは写真左のソフト、通称「SAGA1」。
「魔界塔士SaGa」ってタイトルでしたね。
謎の塔の1階からどんどん登っていくRPGです。
ゲームボーイで出た初の本格PRGだと思います。
攻略本持ってないのでソフトの画像しかないですが(T△T)

ゲームボーイであろうと音楽・ストーリー・グラフィックに一切妥協しない作りに当時驚愕しました。
このころはゲーム製作会社なんて意識してませんでしたが、スクウェア最高!って時代でした。


昔のRPGなので、果てしない経験値稼ぎが必要でしたが、
ゲーム開始直後、裏技でパーティーの1人だけ「力」がMAXのキャラ作れたのでなんとかなりました。

確かワンダースワンでも移植されましたがスルー(笑。

スクウェア&エニックスの昔のゲーム最近バカバカ移植されてるから、
ニンテンドーDSに移植してくれないかなあ。
聖剣みたいな誤訳移植じゃなくて、ドラクエやFFみたいな正常進化のそのまんま移植で。



このSAGAで伝説になってて誰もが憶えているのは、
ラスボスの「神」をチェーンソーでバラバラにするシーンでしょう。

チェーンソーという武器は、一撃必殺かミスという武器で、
例えラスボスであろうと成功すれば1発で倒せるんです(笑。

僕は最初は普通に闘ってるんだけど、強すぎて負けそうになってチェーンソー連打、というプレイでした。


■SAGA2

SAGA1のすぐ後に出ました。
「SAGA2・秘宝伝説」です。
行方不明の父を追って世界中を冒険し、
「マギ」と呼ばれる秘宝を88個(?くらい)集めていく物語です。

このころFFシリーズは「3」くらいしかきちんとやってなかったので、
スクウェアのアイテム名や魔法名はこのSAGAシリーズで憶えましたね。

ストーリー・音楽・グラフィックがどれも大幅パワーアップしてて、
SAGAシリーズ3部作の中では一番人気です。僕も一番好きです。
一番「冒険してる感じ」があるんですよね。

攻略本、出てきました。よかった。

SAGA2では、「サブマシンガン」や「きょじんのこて」(6800ケロだったかな?)買うために1匹33ケロしかもらえない雑魚モンスターを延々と狩ってたのを思い出します。
でも序盤にメカにサブマシンガン装備させておくと楽になるのよそれ以降が。
あ、ケロはお金の単位ね。
しかも武器には使用可能回数があるので、単純に必要な戦闘回数は6800÷33じゃなくて、途中でバトルハンマーとか何度か買い直さないといけないんですよね。
気の遠くなる作業ですが、 当時はドラクエもそんな感じでしたし、何の疑問もなかったです。


今のRPGでは考えられないバランスですが、こうでもしないとビーナスとかアポロンに勝てない(´Д`)。

このかっちょいいアポロン様にはロマサガ3でも会えます。確か。

SAGA3では、爆撃機ステスロスの乗ってると「ゲイゲキシマス!」って戦闘開始時に援護射撃してくれるので経験値稼ぎがちょっと楽になった思い出も。波動砲どーん!

そうそう、
インディージョーンズが復活した今、
Wiiかプレステ3でSAGA2のリメイクいかがですか?!

(SAGA2では、主人公のお父さんが革ジャン・帽子・ムチと、インディージョーンズ風の格好でした。)

…怒られるか(笑。
←SAGA2公式攻略本より
グリグリ動く女神とかアポロンとか、最終防衛システム見たい!
あとエスパーガールやエスパーギャル見たい(笑)!
メカは装備によって外観が変化。
サブマシンガンやロケットパンチ大量に装備したら、一体どこに付くのかとか(笑)。
作ってくれないかなあ。

最終防衛システム戦は特に、
当時GBのRPGで、敵キャラがアニメーションするだけでもすごかったのに、
背景まで雲が流れていく様が表現されてたのを見て驚愕しました。
砲台1ビー!砲台2ビー!砲台3ビー!砲台4ビー!
最後には中央の砲台が開いて、スターバスター!ドオオオオン!て今でも憶えてます。

「ロマサガ」シリーズにも引き継がれてる「涙をふいて」(だったかな?)って曲もいいですね。

ホント泣きそうになる。
あと最近戦闘後に敵の肉喰うゲームが流行ってますが、これが最初でしょ(笑)。
曲名も「イート・ザ・ミート!」だし。




■SAGA3

■「現在・過去・未来を行き来するSFなRPG」
「SAGA3・時空の覇者」です。
当時流行ってたのかな?タイムトラベル系。

SAGAシリーズ完結編(T△T)!
もっとやりたかったよ心から。

捜索したところ、「完全クリア編」の攻略本と一緒にソフトも箱ごと出てきました(>▽<)。
このころ中学生くらいだったかな?
SAGAシリーズは何度もクリアしてるので記憶が曖昧(´Д`)。

ゲームボーイ最高峰のRPGだと思いますし、音楽もサイコーです。
どの曲も名曲ですがフィールド曲サイコー!複雑すぎて歌えないけど。


こっちが「基礎データ編」の攻略本。
いきなりバトルシーンから始まるオープニングも、今では良くありますけど、当時は衝撃的でした。

「ムオン!」「サモン!」とか思い出します。浮遊石召還呪文だったかな?

有名すぎて説明の必要はないと思いますが、
「ロマンシングサガ」も1〜3まで名曲揃い。特に戦闘&ボス戦。
ハープとベースの効いた、歌謡曲テイストの歌えるクラシックメタルは最高。
スーファミ音源の極地でしょう。

音楽以外ではロマサガを初めてプレイした小学生の頃、「雪の上を歩くと足跡が付く」のを見て、進化に驚愕しました。
「こっ…これがスーパーファミコンか!」って(笑)。

でも経験値稼ぎ好きな僕は、それまでの「SAGA1〜3」では、
「フィールドの敵を一撃で倒せるようになるまで次に行かない」って感じで進めてたので、
「こっちが強くなると敵も強くなる」っていうロマサガのシステムはとまどいました。
「こんなんSAGAじゃないよ」って。



気になったのでポーションを調べてみた。
ただのビンだ。
ちょっと違うね。

当時は「Hポーション」を「エイチポーション」って呼んでたんだけど、
今考えればハイポーションなのかな?

サガ3攻略本より
ミルフィーとシリュー。
かわうい(こればっか)。




懐かしいボス達。
上からサハギン・ドクラ・アシュラかな?
アシュラは2にも出てましたね。




■オマケ
SAGAが出たんで、ついでに「聖剣伝説」。
当時の攻略本を見ると、スタッフは多くが20代前半だったもよう。
その歳でこんなカッコイイ音楽を作曲できるなんてスゴイ!

やっぱりGBの1が最高ですよね。
2以降は聖剣の名を借りた別のゲーム。
4で大コケしてたのを見て(やってないけど)「ああ、早く聖剣1の正常進化版やりたいな」とまた強く思いました。