■いっこもどる■
スライム
■スライム
ご存じ
さわりたくないけどさわりたい、
気持ち悪いけどキモチイイ。
衝撃的なおもちゃ。

昔のヤツは色が薄くなって蒸発してカピカピになっちゃったので コレは最近買ったヤツです。
汚い手で遊んでるとどんどん黒ずんでいくという…。

まだ当時とほとんど変わらない状態で売ってるんですね〜(≡Д≡)。

応用編としてこのスライムが目や耳から出てくる怖いおもちゃとかあったな〜。

ドラクエのスライムも、これがなかったら出来なかっただろうと思うとスゴイ。
ドラえもんがスライムで遊んでるシーンとかあったな。





かみつきばあちゃん

小学校の頃、学校そばの文房具屋前にガチャガチャやカードダス、ゲーム筐体が並んでて、 よくたむろしてました。
ゲームは立ってやるような縦長の筐体で、1回50円。
大工の源さんとかワルキューレの伝説とか、ファミコンより遙かに綺麗な画面が印象に残ってます。
ガチャガチャは20円のと100円のがあって、
20円のガチャガチャにはスーパーボールとかちっさいしょーもないおもちゃが入ってました。
スーパーボールと同じ感じで流行ったのが「ポッピンアイ」。
半球状のゴムなんですけど、裏返してそのまま地面に置いておくと、 元に戻るひょうしにびよーんと跳ね上がるというおもちゃです。
「スーパーボール」と「ポッピンアイ」って僕の小学校時代はゴム製おもちゃの二大勢力だったんですけど、 大人になってから「ポッピンアイ」の方はあまり知名度がなくて驚き。
「ホッピンアイ」とも呼んでたんだけど、あの当時、パチモノがたくさんあったから正式名称はわからず。
子供だから正式名称なんて気にしてなかったし。
で、他にガチャガチャで当時流行っていたのがこの
かみつきばあちゃん。
入れ歯に鉛筆がさせるようになってます。
要するに鉛筆におばあちゃんが食らいついているという絵になるわけです。怖っ!
この当時は明らかにおもちゃなのに「消しゴム」と呼ぶのが当たり前でしたね。
キン消しもスーパーカー消しゴムも消しゴムなのに消えないから消さない。
ビックリマンシールもシールなのに貼らない(笑。
なんかのオマケでももらえたような。シャーペンの芯とか、文房具でした。
似たようなシリーズでたこ焼き消しゴムとかもあったな。
あと寿司のチョロQとか。


いろんな種類があります。
どっかいっちゃいましたけど、金歯・銀歯・抜け歯なんてバリエーションもありましたね。

←この写真は、上で紹介したモノより一回り小さいです。
でも精巧に出来てます。
明石家さんまなのかな?
どっちがオリジナルかもわかりませんし
どうやって見分けるのか全くわかりませんが(笑。

ガチャガチャだけじゃなくて駄菓子屋で売られていたモノも。