■ゲームボーイ「桃太郎電劇」 |
■ゲーム日記■2009年6月分
※ネタバレご注意下さい。 ゲームボーイ誕生20周年らしいので クリアしたことないゲームボーイのゲームをやってみようシリーズ。 何かいっぱいあるんですよね。 持ってるけどクリアしてないのが。 今回は「桃太郎電劇」です。 ![]() この「桃太郎電劇」はいまいち有名じゃないっぽいのでご紹介。 この「電劇」は 桃太郎がイヌサルキジに変身してステージをクリアしていく横スクロールアクション。 ゲーム自体の難易度は低めで操作も良好、探索する楽しさもあります。 パスワードで続きから出来るのも好感! 曲もかなり良いです。 桃太郎シリーズ全部やってないので元ネタがあるのかは分かりませんが どの曲も哀愁漂う名曲。 ゲーム内容は楽しげな雰囲気なのに、壮大というか、どこか悲しいというか。 テトリス(後期バージョン)のあの有名な曲聞いた時みたいな印象? 必聴。 ![]() ジャンプ放送局とかドラクエメンバーとかが絡んでるんだから 豪華だよね。さくまあきら・どいたかゆきとか。 作曲はよしだみちこさんという方です。 ![]() 1ステージにつき8面くらいあって、真ん中辺の面と8面にはボスがいます。 特に難なくクリア。 盆栽オニがボスでした。 ![]() 歌を歌ってるボスでした。 ![]() ![]() ダメージ受けると服が脱げます。(アーサーのヨロイみたいに) 脱げた着物を一定時間内に拾えばまた服(陣羽織状態)に復帰できます。 ただし、犬や猿やキジに変身したときは無条件で裸に。 犬(氷でもすべらない)や猿(ジャンプ高い)やキジ(飛べる)の特殊能力は欲しいけど、 喰らうと死にやすくなる、という諸刃の剣。 ジェイソンマスクのオニがボスでした。 ![]() ![]() 炎から敵が無限に出てくるので、 この場所でずっと攻撃連射してれば1UPします。 (敵を倒すと小判数枚ゲット。小判100枚で1UP) 放置しとけば結構楽です。 クリアまで通してプレイするときはここで残機貯めておくのが吉。 僕は貯めずに進んでしまったのであとで残念なことに… ![]() ボスはリンボーダンスのオニでした。 ![]() 次のステージは「オニの体内」! 途中隠しワープゾーンがあるんだけど、 1度クリアした前の面に戻るためのモノで、先へはワープできないみたい(T△T)。 ![]() オニの体内だけあって、後半進んでいくとうんちだらけ!! 敵も和式便器でかっ飛んでうんちまきちらすし、 背景もうんち! 歩くうんち! さすが桃太郎シリーズ。 ![]() ピポザルっぽいね(笑。 ![]() 「おにがしま」へ!! ステージ数は 「大きなぼんさい」「あしがら山」「氷のおしろ」「かちかち山」「オニの体内」「おにがしま」 の6で、各8面くらいあるから、 全48面あったのか! マリオよりも1面あたりは短いとはいえ、ワープもないから ゲームボーイにしては長い長い! ![]() ![]() おにがしまというより地獄ですな(´Д`)。 ![]() 「雷神」・「風神」・「烏天狗」や… ![]() なぜか「アメフト鬼」と次から次へと出てくる中ボス達を倒し… ![]() トマト搾ってる。 ここ、表示色を赤にしちゃったからなかなかわからなかったのですが、 「溶岩みたいな水の中に入っても死なない」 というのに気づかないと全く先へ進めません。 時間制限もないので、ものすごい長い時間迷いました(T△T)。 ![]() やっぱラスボスはエンマ様か。 エンマ様の娘に会いたいなあ。 ![]() 5機しかなかったからボスのパターンも分からず、 いつ攻撃当てればいいかも分からず…。(T△T) パスワードで再挑戦したんですが、いつも3機スタート。 ラスボスに辿り着くまでの中ボス連戦で1機くらい失うので 結局ラスボスに負けるという同じ事に。 あれ?詰んだ(笑? で、 「残機がもっとあればラスボスと何度も再戦できて練習できるのに!」 と思い、残機稼ぎの旅へ行くことにしました。 ちょっと前のパスワードで最終ステージの一つ前、「オニの体内」から始める事に。 ![]() なので、どこか敵が無限に出てくるところないかなーと思いながら進んでくと… ありました! この食いしん坊オニ! こいつは近づくと頭だけが襲ってくるんですが、 頭を倒しても体が残っていればそこからまた頭が生えてくるというイヤーな敵! ![]() 1体頭を倒してももらえる小判はほんの2・3枚ですが、 時間制限もないし、 ![]() 連射パッドでこのように固定しとけば、仕事してる間に着実に残機UP出来ます(笑! …… 仕事中… …… どうかな? えーと…どのくらい放置したかは忘れましたが15機になりました! わーい! ![]() 一気に鬼の体内をクリアし、 残機を減らさないまま「おにがしま」を攻略! ラスボスの元へ! いくぜ!! ![]() 撃破ーーーーっ!! 5機くらいでいけました。 確か。 ![]() ![]() 「桃太郎電劇のクリアおめでとう!」 ありがとう! ちょうど良い難易度だったよ! 万人にお勧めできる良いゲームでした! ドラキュラ伝説と違って(笑。 ![]() ん? なんか桃太郎の髪が逆立ってる…!! 説明書見たら… なんとこれが「電撃桃太郎」らしいです! 2周目でようやく登場(笑! 一定時間垂直に浮遊でき、 普段はなかなか行けない場所に簡単に行けるようになります! 便利!! パスワードも2周目と1周目では違うモノなので、 いつでも2周目から始められます! いいね! ■戻る■ |