近況報告 |
にっき2011年3月分 <3/11> これ書いてるのは12日朝5時になったあたりですが、 地震ヤバイ。 マグニチュード8.8! 死者も現段階で数百人にのぼるもよう。 しかも単発じゃくて東北沿岸、茨城沖、新潟など 東日本各地でもう半日以上断続的に震度6を越える地震が頻発しているのがやばい! 東京でも震度5弱〜5強。 昼夜逆転してるからさあ寝ようと思ったらこの大地震! 飛び起きて外に出てたので本・CD・DVDの雪崩に巻き込まれずに済みましたが、 本ドバババスクリーントーンや紙バサバサバサ灰皿ドーンでもう床が見えない。 メタルラックの上のTVが平行移動して隣にあったDVDBOXが押されてドバシャーン。 冷蔵庫の上に置いてあった冷蔵庫のフィギュアが落ちて中に入れてたプチ食品サンプルが飛び散り踏むと危険な状態に。 聖闘士星矢のフィギュアも軒並み打ち倒される。 資料用に買って、棚の上に置いてあったバイクやダンプカーのダイキャスト・プラモが床に落ちて大破。 ビックリマンが復刻されたときに箱ごと買って積んであったビックリマンタワーが崩落。 あげたらきりがありません。 外に出ると 車を端に寄せて止めた人や、 同じタイミングで飛び出してきた近所の人など、 普段話したこともない人とたくさん話しました。 焦げ臭い匂いで空を見ると黒煙が上がって しかもその黒煙に加え、曇って雨が降り出し、 風も強くなってみるみる崩壊後の世界みたいな感じに。 近所の薬局では天井から水がぼたぼた出てるし エレベーターは止まってるし コンビニ行っても自動ドアは壊れてるし棚が空っぽ! お弁当類がなんにもない緊急事態! カロリーメイトやカップラーメンなんかももう根絶状態。 かろうじて売れ残ってたウィダーインゼリー買って帰りました(T△T)。 深夜3時〜早朝5時くらいまでにも立て続けに震源地を変えて地震や余震が続いたのでほとんど寝てませんが、 朝起きて非常食のカップヌードルでも食べようかと思ったら ガスが止まってる。 仕方ないのでティファールでお湯を沸かす。 原発問題だかで電力使うなって言われてたのにごめんなさい。 その後外のガスメーターのボタン押して復旧。 これで風呂に入れる。 でも風呂入ってる間に地震来たら怖いな。 全裸で外に飛び出したくない。 …ガス漏れしてないよな。 あと神奈川に住む友人が多いのですが、 ずっと停電だそうです。 ついこないだキレイに改装したばかりのハマボウル(横浜にあるボーリング場)の天井も崩落した模様。 他にも駅で天井崩落とか壁が崩れたとか。 仕事も、ちょうど仕上げの時期だったのですが、 うちのアシスタントさんは泊まり込みではなく通いなので、 こんな状況だし電車止まってるし当然来られるわけもなく、 仕事なんかしてる状況じゃない感じ。 安全と比べたらどうでもいい事ですが、 原稿落とす可能性があります。 やばい。 <その後> >>自分は九州住まいでテレビでしか状況がわかりませんので、これ以上被害が出ないよう祈るばかりです・・・ あれ?九州でもしんもえだけでしたっけ? 火山噴火しましたよね?大丈夫ですか? 東北→茨城→新潟長野→千葉→伊豆と地震が来てたとこだったから ネットでも「どさくさに紛れて九州でも火山噴火!」って書かれてて不謹慎ですがちょっと笑っちゃいました。…すみません。 「どうなってんだ日本!」ってかんじですよね。 全部来た Σ(@□@|||)!!ってかんじ。 みなさん頑張りましょう! >>ただ、食品サンプルとか先生の職場がなんとなく想像できた気がする・・・。 6・7年前に流行りましたよね。 リカヴィネとかケンタッキーのビスケット擬人化とかミニフィギュアとか ミニ食品サンプルとか食玩とか。秋葉のラジオ会館が最も熱かった時代。 もうね。漫画家は常に資料になりそうなものは何でも手元に置いておく生き物ですから。 白砂村描こうと思った時には、まず取材旅行で田舎にいきまくりましたし、 警察官を出すためにニューナンブのモデルガン買いに行きましたから。 結局一切出てきてないですけど(笑)。 >>食料の準備は大丈夫でしょうか?アシスタントさんは出られる状況なのでしょうか? コンビニでもごく少量ですが、お弁当など入荷するようになりました。 近くのファミレスも売り切れの品は多いのですが開店してるので大丈夫です。 冷蔵庫の食材も停電で駄目かしらと思いましたが、 僕の住んでるところは今のところ停電はなさそうです。 僕の漫画はほぼ全部アナログ作業なので、 電気スタンドとライトボックスっていう光る机がないと描けないんですよ。…助かった。 回想シーンも、パソコンで過去回スキャンしてプリントアウトして原稿用紙に貼ってるからね(笑)。 同じコマ連打のシーンもコンビニでコピーしてハサミで切りとって糊で貼ってからスクリーントーン貼ってるからね(笑)。 すげえアナログ。 あそれと お陰様であのあと無事入稿できました! とりあえず次回の『NEEDLESS』も『白砂村』もいつも通り間に合いました。 ちょうど仕上げの時に地震来て大変だったんですが がんばってくれたアシさんと、いつもよりちょっとだけ待ってくれた印刷所に感謝。 頑張った! ということで今はニュース見ながら3DSのレイトンやってました。 なんとかクリアしたので今度はPSPPO2インフィニティやろうと思います。 ■PSPo∞ ちょいと価格見てみたら、PSPPo∞、メディアゴーでは4500円で、 アマゾンでは3600円だった。 パッケージ・説明書なし、データのみな方が900円も高いなんてあり得ない。 メディアゴーで買う意味がないじゃん。 ネタアイテム大量についてくるとかしないと。 ローディングの「シュコー!ジイイイイイイイイ」っていう爆音が気になるお金持ちがDL版買うのかな(笑)。 いや僕もあの音と待ち時間イヤだけど。 3/3から追加アイテム安くなったって書いてあるけど、安くなってない気がする。 全品じゃないのかな。ブルマとかスク水とか300円のまんまじゃん。 あーばーばーばーばー。 ミスドのくまでした。すみませんでした。こんなときこそ通常運転で行きたいと…。 ■懐かし食べ物 ■コーヒーガム復刻。 最近見てなかったお菓子シリーズ。 復刻! 他にもスウィーティも復刻。 いいね。 懐かしい! コーヒーガム今食べると、こんな甘ったるかったっけ?とかこんな粉っぽかったっけ?ってかんじ。 あとさすがに味がなくなるの早いね昔のガムは。 小学生の頃から塾へ通っていたので、電車の中で漫画読みながらたいていガム噛んでました。 ブルーベリーガムが一番多かったですが、 他にもこのコーヒーガムやキスミント、中にシュワシュワするのが入ってるソーダガムなんかをよく食べてました。 少し後になってスウィーティも登場。甘酸っぱい味で気に入ってました。 当時は板ガム、1つ60円だったと思います。 消費税導入かなんかですぐに70円に値上げ、結局100円に(この時少し枚数増えたかも知れない)。 最近は100円以上するんだっけ? ボトルガムしか買わなくなったからスティックの板ガムがいくらか分からない。 そうそう、消費税が導入されてすぐ、100円持って文房具屋にジャポニカ学習帳買いに行って、 「100円じゃ買えないよ」って言われて顔面蒼白になったのを今でもハッキリ憶えています。 …脱線しました。 当時はポテチも今のより遙かに量があって100円だったし カントリーマァムももっとでかかった気がする。 うまい棒も最近短くなったんですよね。 ついでに小学生の頃よく飲んでたジュースは「ピクニック」のストロベリーや「Hi-C」のりんごかオレンジ。 最近はピクニックも全然ピクニックじゃないパッケージになっちゃったし、 「Hi-C」も「QOO」が出たせいでなくなっちゃんですよね。 悲しい。 あとはチェリオくらいしかのこってないのか。ノスタルジュースは。 他に昔を振り返って、子供の頃によく食べて他のに最近全然見ないお菓子と言えば 「まるじゃがくん」と「下町焼きそば」ですね。 どっちも生産終了してるみたい。 もう食べられないと分かると途端に食べたくなりますね。 また食べたいなあ。 若い方には何のことだか分からないですね失礼しました(笑)。 ■ウェンディーズ あそうだ、ハンバーガーのウェンディーズが日本再上陸するという噂。 高校の頃近くにウェンディーズがあって、土曜は帰りにそこで私服に着替えて馬券をゴニョゴニョ… のを思い出します(笑)。 ウェンディーズここ5・6年食べてない気がするので、復活したら言ってみよう。 楽しみ。 地震関連のボヤキ 専門家や政治家の発言の下手さ加減がスゴイ。 津波のメカニズム聞かれた専門家が、「簡単に言えば」って前置きして難解な専門用語でしゃべりはじめて。 その場のキャスター全員ぽかーん。 原子力専門の東大教授も難解用語を延々喋ったあげく、アナウンサーに「ちょっとわからないですねー」ってバッサリ(笑)。 いや僕も同意。サッパリ分からなかったよ。 「大丈夫。○○マイクロシーベルトは○○ミリシーベルト、レントゲンは○○ミリシーベルト、人体に影響があるのは○○ミリシーベルト」って言えば20秒で済むのに。 「ご存じの通り1cmは1mのマイナス何乗」なんて素人は普段使わないから。 裁判用語とかもそうだけど専門家って自分が普段使っている言語は一般人にとっては外国語と同じって意識が分からなくなるんだね。 「一概には言えない」「時と場合による」とか「どんなモノにも例外はある」とか。 なんで「最悪の場合」と「最良の場合」、それと「平均的な例」をなんで即座に示せないの? TVに呼ばれる専門家は一般人に難解な事をわかりやすく伝えるのがお仕事でしょう。 完璧に正確じゃなくても良いんだよ。だいたいで。 「チェーンメールに踊らされないでください」とか発表してましたが、あんたらの信用がないからだろ。 例えば、 Q「お前ウンコもらしてね?」 A「断じて違う。安心しろ。この匂いはそこの茂みから出ている。ここを通ってもお前がウンコ臭くなることはない。」 って結論から言えばいいものを Q「お前ウンコもらしてね?」 A「現在私の尻は確かに清潔とは言えない環境に陥っている可能性がある。それについて詳しいことはのちほど私の母親から説明があるので割愛するが、今現在判明している事実はない。この匂いは私の尻から出ているモノとは断定することは出来ない。依然調査中である。私のこの右手をパンツの中に入れることで事実は判明すると確信しているが今は確かなことは言えない。」 こんなかんじに言うから信用を失うんだろう。 日常会話ではまず「嘘をいている」「何かを隠している」と思われるしゃべり方よね…。 チェーンメールなんか信じはしないけど、 自分たちの遅すぎる対応と誠意のない発言がチェーンメールに信憑性を持たせてしまっている原因だと気づけ。 中にはそれを自覚してて逆にわかりやすい言葉にしすぎてイラッとすることもある。 地震やその原因のプレートのことを「ナマズさん」とか笑いながら言う専門家がいた。 人死にまくってるのにナマズさんじゃねえよ。 あと日曜にやってたご老人専用番組では「この地震は天罰。政治の混乱が原因!政治家は自覚して反省しろ」 みたいな事を言ってて正直凍った。全く同じ事を言ってたね石原も。 持論を通すためなら自然現象まで利用するのな。やな老人達だ。 みんな疲れてるし咄嗟に喋らなきゃならない場合が多いのは分かるけどね。 そんな中 津波の専門家 ツジさんという人と、 地震予知の専門家 島崎さんという人の話は比較的わかりやすかった。 回答も明確だったし、いらない文章も少なかったし、例えもわかりやすかった。 この人達はプロだ。 この地震で宗教じみたCMを大量に垂れ流す公共広告機構と 不快な人間を重要ポストに座らせているトンボ鉛筆は嫌いになった。 こういう危機の時には人間の本性や会社の異常性が良くわかるね。 地震の影響による2次被害も大変。 地震→原発崩壊→停電→信号停止→交通事故とか 買い占めの上流通が滞ってお店に何も売ってないとか 直接影響がなかった地域でも観光地や娯楽関連は大打撃だし 先日電車に乗ったら大規模停電が起こるかもって事で 会社がみんな午後2時とかで業務停止して夕方5時くらいでももう乗車率数百%の状態。 肋骨折れるかと思いました。 「降ります」って言ってるのに全く動かず降りられなかったり 「痛い!押すな!」「みんな1回降りればいいだろ!」とか怒号があったり。 あまりの混雑で駅で停車しても誰も乗れなかったり。 あとアマゾンで買い物してみたら今までは千葉あたりから来ていたのに、 大阪から来てた。 これも地震の影響なのかな? |