■もどる■
ゲームにっき

にっき2009年11月分

■最近やったゲーム

「ポケモンSS」(ソウルシルバー)買いました。
最初の御三家ではチコリータ選ぶも弱すぎて道中拾ったデンリュウ(モココ?)がパートナーです。
当時オリジナルのポケモン銀やった時はバクフーン選んだような気がします。
でもそのあと誰もホウオウくれないので(当たり前)金もやったので良く覚えてません(笑。

今バッジは16個全部集めましたがレッドに勝てず放置中。
ファイヤーフリーザーは余裕だったけど
サンダーが全然捕まらなかったす(´Д`)。ハイパーボール60個くらいつかった。

エンテイスイクンライコウは
くろいまなざし?→みねうち数回→さいみんじゅつ からのハイパーで5個以内でいけたのに。


PS3「ベヨネッタ」買いました。
ちょっと触っただけで放置中だけど、面白いね!
セガのゲームだけど
世界観が悪魔城ドラキュラ、ノリがデビルメイクライみたいで良い。
いや直前にやってたのがファミコンの悪魔城伝説だったんで、
世界観は引き継ぎつつ、グラフィックが20年分一気に進化したもんで、素直に驚愕しました(笑。

ただローディング長い。PS3ソフトやるのスゴイ久しぶりだからアップグレード?みたいな作業でゲーム始まるまで5分。
ゲーム始めてからも操作できるようになるまでローディングだらけ。
さー今日はゲームやろ!!って時じゃないとやる気にならないのが難点。
携帯ゲーム機なら寝る前にベッドでうつぶせで出来るからね。





■今年やったその他のゲーム

ちょっと早いですが今年やったゲームで覚えてるのをダラーっと書いてみます。
あと根がレトロゲーム好きなので完全に今年発売じゃない物ばっかです。
何度もクリアしてるゲームもあしますし、逆にさわっただけでクリアできずに放置中のもありますが。

ヌルゲーマーにはヌルゲーマーなりのゲームの楽しみ方があるんだ(笑!
ってことで。

■DS
「GCCX有野の挑戦状2」: 今年の頭はまだこれやってたはず。探偵のやつは良かった。

「逆転検事」: これやったの今年だったかな?フツーに面白かったけど、裁判シリーズに比べると印象薄いかな。ラスボスはしつこすぎ(´Д`)。

「ポケモンプラチナ」: 遅ればせながらこれも友人と一緒に初めたのでダレずに出来ました。楽しかった〜。

「ドラクエ9」: 夏からはコレ。4ヶ月くらいハマってたなあ。

「ポケモンSS」: で、秋からコレ。なんだ今年DSはポケモンとドラクエばっか(笑。来年はドラクエ6出るし。楽しみ。

■GBA
「ポケモンエメラルド」: これはプラチナでは捕獲できないポケモンを捕まえるため。

他にGBAでは「リズム天国」とか「悪魔城ドラキュラ暁月」とかは思い出したようにやりたくなるんですよね。

■Wii
「恐怖体感 呪怨」:  ジャンルはFPAなのかな?今年のダークホースは間違いなくコレ!来客時の接待に最適!簡単でゲームやらない人でも誰でも楽しめてそこそこ怖い!ちなみに去年のダークホースは「ファンタシースターゼロ」。

他にも「Wiiミュージック」・「Wiiフィット」・は時々やってます。
友人と集まるときの定番は「マリカ」・「スマブラX」・「ラビッツパーティリターンズ」あたり。
「零-月蝕の仮面」もちょっと。

■PSP
「ぼくのなつやすみ4」: 冒頭やっただけ。早くやりたい!! 来年の夏にやろうっと(笑!

■MD
「サンダーフォース4」
ボス戦音楽が最高にカッコイイシューティング。
これ難しすぎて放置してたんですが、アルカディアの編集さんがうちにドラクエやりに遊びに来てくれたときにやってもらったらすらすら出来てて、あ、人間が出来るゲームなんだ!って思って自分でもちょっとやってみました。
修行したんですが7面までしか行けません。

「コントラザハードコア」
横スクロールガンアクション?これも年に何回かやりたくなるシリーズ。裏技で残機60機くらいにできるので、誰でもクリアできるんですよ。スゴイ派手でカッコイイ!僕が唯一出来るコントラ(笑。

「マイケルジャクソンズムーンウォーカー」:ジャンプアクション。マイケル死んだ後にしばらくこればっかやってました。でもクリア出来ませんでした。

「バンパイアキラー」:悪魔城ドラキュラのメガドライブ版。ちょい地味だけど普通に楽しい。音楽も良い。何度でもパスワードコンティニューできるのでいつかはクリアできるのがいい。

他にも「武者アレスタ」とか音楽目当てでやってみるけどMDのゲームはムズカシイ(T△T)。

■PCE
「悪魔城ドラキュラX血の輪廻」: 
コレも年に何度かやりたくなるシリーズ。マリアたんかわうい。
リヒターではクリアできませんが。
マリアたんはベルモンド家をさしおいてシリーズ最強のヴァンパイアハンター。 攻撃しながら移動できるので楽ちん。なんとかヌルゲーマーでもクリアできるレベルになっとります。
階段に飛び乗れたりスピーディーになって楽しい!
写真左は笑うところです(笑。右が普段の顔。

■SFC
「聖剣伝説2」:スーファミでみんなで同時に出来るのってこれとボンバーマンくらいしか知らなかったので友人2人と一時期はまってプレイしてたんですがなかなか集まれず絶賛放置中(笑。今やると迷うね。次どこ行くんだっけって。攻略本欲しい。

「悪魔城ドラキュラXX」:これは上に書いたPCEドラキュラX血の輪廻の改変移植。血の輪廻やるとこっちもやりたくなるんですよね。

他にも時々やるのが「ファイナルファイト2」とか。

あ、そうだ。
僕が小学生の頃は「ファイナルファンタジー」は確かに「ファイファン」って言ってたんですが、ファイナルファイトが出てからかな?
中学生くらいからは「エフエフ」って言ってました。
だから大学時代コンビニバイトしてた時お客さんに「ファイファン予約したいんですけど」って言われたとき何のことか分からなかったです。聞き取れなかった(笑。
今は「エフエフ」って略すのが主流なのかな?

■PS
「悪魔城年代記」: 悪魔城ドラキュラのパソコン版だかをプレステに移植したもの。もっぱら難易度が低いアレンジ移植やってます。それでも何度もコンティニューしてやっとクリアできるレベルだけど。音楽最高。

■PS2
こないだいくつか格闘ゲーム詰め合わせ買ってきました。いちおう保存用というか。
「サンソフトコレクション」: 買ったの今年だったかな?ギャラクシーファイト大好きだったので。当時使ってたキャラはボンデージのお姉さん。今やったら難しすぎてクリアまでに20回以上コンティニューした(笑。

「KOFオロチ編」:  95〜97まではいってるやつ。ただ僕はボス、ルガールとお父さんしか知らないいんだけど(笑。

「サムスピ6番勝負」: 久しぶりにチャムチャム見たかっただけです。それだけです。

「餓狼伝説バトルアーカイブス」: 最もはまったSNKのゲーム、ガロ2ひさしぶりにやりたくて。

あとワーヒーはあるけど、マーシャルチャンピオンとかゴウケツジ全部入りとかはPS2で出てないのかな?あったらまたやりたいんだけど。

■FC
「アルゴスの戦士」: 友人とファミコン話してたら小さい頃はまってたというので購入。
アクションゲームなんだけど、経験値さえためれば誰でもクリアできるゲームになるのがヌルゲーマーには嬉しい。
最初攻撃力30とかしかないのに、敵を何度も倒して育てると4000くらいになるんですよ。序盤でラピュタみたいなトコに行ってラピュタのロボットみたいの倒して経験値稼ぎしてるとその後の中ボス1撃で倒せる。
電源さえ切らなければ何度でもコンティニューできるし。僕向きでした。
ただ、滑車全然ハマらないんですけど。

「悪魔城伝説」: 
悪魔城ドラキュラの3作目。スタッフロールでも「チームドラキュラ3」って出てました。
一番攻略が楽なグラントルートでしかクリアしたこと無かったので頑張ってアルカードとサイファルートでもやってみたんですよ。
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲の主人公、アルカード初登場作品。まったく面影無いけど(笑。
アルカード超弱いんできつかった Σ(@□@|||)。

「スーパーマリオ3」: 1も2もしょっちゅうやってるんですが、3は長いのでクリアすると良く覚えてるんですよね。
1-2で残機ためるのは定番?大人になってからは神経衰弱が出ると譲り合ったりする(笑。


「ムーンクリスタル」 
パッケージ絵につられて買ったは良いけどやってなかったシリーズ。
動きがモッタリしてるけど、結構面白い。偽伯爵みたいの強かった。そのあとの船のステージで放置中。動き始めるまでが遅い。後ろから敵が来てるときは早く振り向けよ!って思います。


「イーアルカンフー」
 アシスタントさんが僕より若いのでこの格闘ゲームの元祖と言うべきこの迷作を知らなかったのでやらせてみたら大爆笑しながら一時期ハマってました。13面くらいまでしか行けないけど。アポーアポー!勝利時のイイ顔がステキ :)←こんなの(横から見て)。

「ドルアーガの塔」
先輩が遊びに来て、「ファミコンいっぱいあんじゃーん!」ってやり出してクリアしてたのを隣で見てました(笑。 宝箱の出し方ほとんど暗記してるのがスゴイ。ものの1時間もかかってなかったとおもう。
エンディングでは裏面に行くための隠しコマンドが。


■GB
「カエルのために鐘は鳴る」:2・3日でクリアできるので、これも年に1回くらい「あ、やりたい!」「音楽聞きたい!」ってなるんですよね。今年1回クリアしました。軍手じゃん。ラストバトル〜エンディングの流れはサイコー!



数えてみたら…
PS・PS2・PS3・PSP・FC・SFC・Wii・NDS・MD・PCE・GB・GBAと、
実に12機種のゲームやってました。
2009年に(笑。
しかもGBAプレイするのにGC使ってるからもう大変なことに。
スーマリ1・2・忍者龍剣伝1〜3は日常的にしょっちゅうやってるので数に入れてませんが。
あとまさかのDS移植SaGa2スルー。…そのうちやります(≡Д≡)。

ざっと見るとポケモンシリーズが3作品、悪魔城ドラキュラシリーズが5作品と、全体の半分近く(笑。
いや時間で言ったら全体の半分はドラクエ9だったけどね。








■というわけで今年撮った悪魔城シリーズのラスボス・ドラキュラ戦の写真まとめてみました。
まあたいていこの姿は第1形態なんだけども。


ファミコン「悪魔城伝説」のドラキュラ戦。
第3形態まである恐ろしい相手。ただ第1形態が一番強いし第2形態は安全地帯さえ知っていればノーダメージでいける。第2形態かっこいいんだけどね。


メガドライブ「バンパイアキラー」のドラキュラ戦。
サブウェポンに斧持ってれば第2形態は意外と余裕。 それよりも中ボス死神戦がヤバイ。


PCエンジン「悪魔城ドラキュラX」のドラキュラ戦。
カッコイイ!この「血の輪廻」のラストシーンが「月下の夜想曲」の冒頭なんですよね。
マリアたん逃げてーーーー Σ(@□@|||)!!


プレステ「悪魔城年代記」のドラキュラ戦。
初代悪魔城ドラキュラのシモンベルモントがピンク髪になってかっこよくアレンジ!


Wiiウェア「ドラキュラ伝説リ・バース」のドラキュラ戦。
なんかちょっと貧弱な普通の体格ですね。


ゲームボーイ「悪魔城ドラキュラ漆黒たる前奏曲」のドラキュラ戦。


なんと主人公のソニア(右)は「月下の夜想曲」に登場するアルカード(左)の恋人で、歴代主人公の祖先という設定だったみたいだけど、
「バンパイアハンターのベルモンド家の祖先が、バンパイアのアルカードだった」というのはまずかったのか、後に公式で封殺。暗黒史に(T△T)。


ソニアが恋人アルカードの子を産んで、
その子がベルモンド家のヴァンパイアハンターになっていった
という事がわかる
←ゲーム中に出てくる証拠シーン。
ということは悪魔城伝説では自分の息子(子孫)と共闘してたわけだ(笑。
右がラルフベルモンド(と仲間のグラント)
左がアルカード。



■アルカードさんの変遷。

…うん
何があった(笑。


間が何年経ったかはうろ覚えなので間違ってたらすみません。