誕生秘話

■あんごろもあの出来るまで。

←コンセプトゼロ。設定ゼロ。やる気ゼロのナアナア漫画あんごろもあ(ひでえ・笑。
はっきり言って萌え系のパロディのつもりで適当に始めたんですが、とうとうコミックスまで出てしまいました。

…今でこそこの丸いもっさいボタモチみたいな風体に見慣れたっつーかもう見飽き始めたあんごろもあですが、 このくだらないキャラクターが出来るまでの話をダラダラと紹介してみようと思います。
お暇な方はおつきあいください。


■1:「4コマ描け!」

ある時、知人の編集さんに、

「『CGオンライン』っていうデジタル系エンタテイメントサイトを立ち上げるんだけど、 そこでIT系用語を解説する4コマ漫画を描いてくれ」

と言われて始めたのがこの企画でした。
でも僕は短い漫画は苦手なので、4コマじゃなくで1ページの漫画にしてもらいました。



■2:姫
当時はあんごろもあの「あ」の字もありませんでしたからまずはキャラクターを考えたんですが、
最初に没をもらったのが2のおっさんキャラクターでした(笑。
ですが今回、それより前に考えていたキャラクターもパソコンの奥底から出てきたのでまず紹介します。

←その名も「キリク姫と執事」です。
髪の色などはあんごろもあの原型に近いのかも知れませんが、
…なんのひねりもないです。やる気ないのがバレバレです。
世間知らずのお嬢様がパソコンを勉強していく、という設定ですねたぶん。
もし僕も担当もハードル低かったら、「あんごろもあちゃんの地球侵略にっき」が「キリク姫と執事」になっていたかもしれないと思うと恐ろしいですね(笑。

■3:サラリーマン
ようやくアンゴロモアという単語が出てきました。
たまたま近くにあったノストラダムスの本から文字って付けたんだと思います。
…でも完全におっさん2人です(笑。

しかも最初に考えていた名前は「あんごろもあ」ではなく、「伊集院」でした(笑。
アンゴロモアの方がツッコミ、というのも今見るとビックリだよ(笑。

もし僕も担当もハードル低かったら、「あんごろもあちゃんの地球侵略にっき」が「伊集院とたごさく」になっていたかもしれないと思うと恐ろしいですね(笑。


■4:宇宙人に。
もちろん上のサラリーマン2人組はソッコーで没を喰らったので、
名前を「アンゴロモア」にするんなら、という事で、たごさくを火星人にして、
「宇宙人サラリーマン」にしてみたんだと思います。

アンゴロモアがようやくボケに。
…でもほとんど直ってないというか、ほんとにやる気ないですね。
たごさくの足何本あるんだよ…(´Д`)。

もちろんこの宇宙人サラリーマンも没。
ここまでで企画開始から数時間経過(笑。

■5:幼児登場
こうなったら困ったときの萌え系。
自分で没にした「キリク姫」を幼くしてみることに。
要するに今までのアイディア、「姫と従者」に、「宇宙人サラリーマン」を全部足してみたわけです。

かの鳥山明先生も、主人公を女の子にしたらすぐに編集さんにOKをもらえた、というアラレちゃん秘話をどっかで書いていたのでそれに習って、また女の子にしてみました。

「もういいや。萌え系のパロディで。」そんなことを思っていました。


■6:あんご誕生。
案の定通りました(笑。  苦節数時間。
…長い。タテに… Σ(@□@|||)。
というかヒドイ…(T△T)。

どうでもいいことですが、「もあ」の大きくなったバージョンである「マルス」が縦ロール髪なのは、 「もあ」を、「キリク姫」の小さくなったバージョンとしてデザインしたからなんですね。
後先が逆ですが。
キリク姫と一緒にいる執事も、ヒスターの原型になっています。イカになって(笑。

この画像はあんごろもあファーストシリーズのキャラクター紹介で使われていたモノです。

■7:完成。

で、ちょっと書き慣れてなおしてみました。
丸く短くなり始めています。
もともと「アンゴモア」という名前は、
「アンゴモア」と「あんころもち」を合成して作った言葉なので、
「あんころもち」らしく、丸くちっこくなっていったんだと…(笑。

この画像はあんごろもあファーストシリーズの途中からキャラクター紹介に使われているモノです。

あとから、あんごろもあの持っている辞書に色を付け忘れていることに気がつきました(笑。


■8:直し?
コミックスになるということで、
現在の僕の絵であんごろもあをまた描き直してみました。
思えばあんごろもあがはじまってから3年くらい。
だいぶ絵も変わっていますね。

…太った(´Д`)?

これはコミックスのキャラクター紹介に使われているモノです。
たごさくがどんどん丸くなってますな。



【もどる】